定員になりましたので、お申込を締め切らせていただきます。
テ ー マ 令和元年度の労働行政運営方針と指導事例について
講 師 金田 文人 新宿労働基準監督署長
内 容
時間外労働の上限規制、年次有給休暇の取得促進、勤務間インターバルの努力義務化 などを盛り込んだ改正労基法が本年4月より施行されました。
本例会では、今年度の労働基準監督署の定期監督等における指導事項(労働時間管 理を重点的に)と最近の企業への指導・是正勧告事例について解説していただきます。
労働時間管理の徹底に欠かせない重要なポイントを理解する絶好の機会です。多く の皆様のご参加をお待ちしています。
日 時 2019年7月10日(水)15:00~17:00(120分)
場 所 中野サンプラザ「コスモルーム」(13階)
東京都中野区中野4-1-1 電話:03-3388-1151㈹
*JR中央線・総武線/東京メトロ東西線 「中野」駅北口から徒歩1分
定 員 250名(定員に達した段階で締め切らせていただきます)
※本テーマの例会につきましては、毎回多数のお申込をいただき、キャンセル待ちが発生しております。
当日ご欠席の場合は、事前にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
※レジュメなどの資料は、当日参加者のみの配布となりますことをご了承ください。
お問合せ (一社)東京経営者協会 新宿・渋谷支部担当 高橋、石渡
電話:03-3213-4700㈹
お申込み ホームページにてお申込ください。 HP:https://www.tokyokeikyo.jp
ファクシミリによる申込みは受付けておりませんので、ご注意ください。
当日は確認メール(参加証)をお持ちください。
※ホームページからの申込みが困難な場合は、担当までご連絡ください。
案内パンフはこちら
※支部例会は、所属地域・支部に関係なく、無料でご参加いただけます。
※当日は、お申込みのファクシミリもしくは確認メールをお持ちください。