東京都知事からの「テレワーク緊急強化月間」及び「出勤者数の7割削減」の取組要請について

 

東京都知事より「テレワーク緊急強化月間」及び「出勤者数の7割削減」についての取組要請がありました。

東京都では、緊急事態宣言の期間である1月8日(金)~2月7日(日)までを「テレワーク緊急強化月間」と定めています。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、テレワーク実施のほか、ローテーション勤務や時差出勤等を推進することにより、「出勤者の7割削減」を目指すことが要請されていますのでご協力ください。

また、東京都においても、中小企業制度融資の優遇措置の充実や、サテライトオフィスの提供といった支援策を打ち出しています。
詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

<参考リンク>

○東京都防災ホームページ
「テレワーク緊急強化月間」設定等のお知らせ|東京都防災ホームページ (tokyo.lg.jp)

宿泊施設テレワーク利用促進事業の拡充等について~「新しい日常」におけるテレワークの利用を支援~|東京都防災ホームページ (tokyo.lg.jp)

○東京都産業労働局ホームページ
「テレワーク東京ルール」実践企業宣言|東京都産業労働局 (tokyo.lg.jp)

お知らせの一覧|中小企業支援(中小企業制度融資)|東京都産業労働局 (tokyo.lg.jp)