2019/10/11 新宿・渋谷支部例会

※定員に達したため、申込を締め切りました。

テ ー マ 「良好な職場環境」のつくりかた -2社の事例-

講  師

  富士ゼロックス(株)  営業計画部長  楠  智靖 氏
  (株)メルカリ     執行役員VP of People & Culture 唐澤 俊輔 氏

内  容 

今回は下記の2社の取組みについて貴重なお話をおうかがいします。

【富士ゼロックス国内営業における生産性向上の取り組み】

 これまで国内の営業部門で実践してきた内容のご紹介です。お客様満足低迷期からの脱却から、ただ単にインフラ整備のみならず業務プロセス・人事制度・オフィス環境など同時に改革を進めてきました。直近ではゼロベースで営業プロセス全般を見直し、お客様との関係性も含めて、さらに改革を進めようとしている取組みについてお話しいただきます。

【メルカリのバリュー・カルチャーに基づく職場環境のつくりかた】

 「新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る」というミッションを掲げ、GAFAといわれるようなグローバルテックカンパニーを目指すメルカリ。創業期からバリュー・カルチャーを組織の中心に据え、採用・育成・評価といったあらゆる人事の観点から、職場環境のハード・ソフトの面まで、一貫した組織づくりを進めています。グローバル化を目指すメルカリのこれまでとこれからの組織的な挑戦についてお話しいただきます。

日  時 2019年10月11日(金) 15:00~17:00

場  所 中野サンプラザ 14階 クレセント   会場へのアクセス https://www.sunplaza.jp/access/

定  員 100名(先着順)

交 流 会 例会終了後、会員交流会を開催します。参加をご希望の場合は、その他コメント欄に「交流会参加」とご記入ください。

お問合せ (一社)東京経営者協会 新宿・渋谷支部担当 高橋
        電話:03-3213-4700㈹

お申込み 当ホームページからお申し込みください。または参加申込書をダウンロードして必要事項をご記入の上、ファクシミリで申し込むことも可能です。
FAX:03-3213-4711