東京都では、6月を「就職差別解消促進月間」とし、就職差別をなくし就職の機会均等を確保するため、東京労働局及びハローワーク等と連携して啓発活動を展開します。
この機会に、就職差別など企業内における人権問題について、ぜひ一緒に考えてみませんか。
≪講演と映画の集い≫
1. 日時 6月8日(木) 午後1時30分から午後4時15分まで
無料・当日先着順受付(定員1,000名)
2. 場所 共立講堂(共立女子大学)
東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄三田線・新宿線
神保町駅(A8出口)徒歩3分
東京メトロ東西線 竹橋駅(1b出口)徒歩5分
3. 講演 「企業と人権 ~ 人権問題の今 ~」
講師 岡内 伸二 氏 (資生堂ジャパン株式会社 人事部人事企画室社員サポートグループ マネージャー)
4. 映画 「人権啓発は企業にどんな力をもたらすのか」
5. 問合せ 東京都産業労働局労働環境課 電話 03-5320-4649
≪人権啓発映画会≫
1. 日時 6月6日(火) 午後2から午後4時45分まで
無料・事前申込制(定員300名)
2. 場所 台東区生涯学習センター 2階ミレニアムホール
3. 映画 「光射す空へ」、「さとにきたらええやん」
4. 問合せ (公財)東京都人権啓発センター 電話 03-6722-0085
■ http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/04/25/07.html