◆2016年7月26日(水) 中央支部例会
「がん就労者への支援」
高橋 都/国立がん研究センターがん対策情報センターがんサバイバーシップ支援部長
◆2016年7月20日(水) 新宿・渋谷支部例会
「平成28年度の労働行政運営方針と指導事例について」
古屋 希子/中央労働基準監督署長
◆2016年7月13日(水) 城西支部例会
「人事制度の紹介-評価制度を中心に」(2社の事例)
①「日本郵船の人事制度について」
黒坂 宣紀/日本郵船㈱人事グループ長代理
②「三菱重工業の人事制度について」
柿原 順一郎/三菱重工業㈱人事労政部人事担当部長
◆2016年7月7日(木) 城北東支部例会
「働き方改革」
①解説「時間外労働削減への実務アプローチ」
広田 薫/㈱日本能率協会総合研究所組織・人材戦略研究部主幹研究員
②事例「図書印刷の業務効率化策」
難波 浩一郎/図書印刷㈱人事労政本部労政部本社労政グループ主任
◆2016年6月2日(木) 城南支部例会
「次世代を担う経営人材育成策」
①「実践を通じて行動変容を促すグループ横断研修の展開」
山本 史織/㈱ポーラ・オルビスHD人事・情報管理室課長
②「アサヒグループが取り組む2種類の経営候補者育成施策」
加賀屋 睦/アサヒ飲料㈱人事総務部長
◆20165月25日(水) 中央支部例会
「『健康経営』推進のための方策」
岡田 邦夫/特定非営利活動法人健康経営研究会理事長
◆2016年5月18日(水) 新宿渋谷支部例会
「仕事力・現場力を高めるーディズニーの効率的な仕組み・マインド・教育法に学ぶ」
大住 力/ソコリキ教育研究所所長
◆2016年5月12日(木) 城北東支部例会
「企業秘密の漏えい防止と競業避止」
木村 貴弘/木村・多久島・山口法律事務所・経営法曹会議会員弁護士
◆2016年4月26日(火) 城南支部例会
「アンガーマネジメント-職場から怒りの連鎖を断ち切る-」
戸田 久実/アドット・コミュニケーション㈱代表
◆2016年4月20日(水) 城西支部例会
「ダイバーシティ経営の推進―女性活躍事例を中心に」(2社事例)
①新谷 英子/カルビー㈱人事総務本部ダイバーシティ委員会委員長
②山内 美緒/ヤマトリース㈱人事総務部長(前ヤマトホールディングス㈱ダイバーシティ推進室室長)